ホーム
マイホームプロデューサーとは?
満足への道~セミナー情報
他では絶対に聞けない「土地の選び方」
失敗事例に学ぶ注文住宅満足への道
ライフプランから考える「資金計画」
買った後のしまったを防ぐ、マンション購入虎の巻
中古&リノベという選択
サービスについて
注文住宅ご検討の方はこちら
土地からご検討の方はこちら
住宅会社が決まっている方はこちら
中古住宅・マンション購入の方はこちら
住宅ローン(新規、借換)のご相談
マイホームプロデューサーのブログ
資金計画関係
ワンポイントアドバイス
不満に繋がる落とし穴
マイホームプロデューサーに依頼するメリット
商品やサービス
お客様の声
会社案内
Q&A
お問合わせ
ホーム
マイホームプロデューサーとは?
満足への道~セミナー情報
他では絶対に聞けない「土地の選び方」
失敗事例に学ぶ注文住宅満足への道
ライフプランから考える「資金計画」
買った後のしまったを防ぐ、マンション購入虎の巻
中古&リノベという選択
サービスについて
注文住宅ご検討の方はこちら
土地からご検討の方はこちら
住宅会社が決まっている方はこちら
中古住宅・マンション購入の方はこちら
住宅ローン(新規、借換)のご相談
マイホームプロデューサーのブログ
資金計画関係
ワンポイントアドバイス
不満に繋がる落とし穴
マイホームプロデューサーに依頼するメリット
商品やサービス
お客様の声
会社案内
Q&A
お問合わせ
住まい選びの専門家集団ハウジングスト-リ-
不満に繋がる落とし穴
· 13日 7月 2020
契約とは約束
マイホーム計画で必ず遭遇するのが、「契約」です。 そして契約には、必ず二人以上が関わります。 お互いが社会人としての責任を基に、その約束を履行していくための契約です。 そしてそれを破棄するということは、相手に迷惑をかける行為になります。...
続きを読む
商品やサービス
· 11日 5月 2020
オンラインプロデューススタート
zoom活用が増えてきて、オンラインでの打合せも何度か経験してきました。 距離という概念がひっくり返る時代になりましたね。 そして最近の打合せから、想像以上に、売り手主導で進み、知らないことの弊害を受けるお客様が多いことに驚きました。 業者側はたくさん抱えるお客様の一人なのかもしれませんが、お客様からしたら、一生で一回の経験。...
続きを読む
不満に繋がる落とし穴
· 30日 3月 2020
やらないといけないことを知らずに契約?
先日住宅ローンについての相談がありました。 土地購入を控えてということでした。 初回相談が土地契約直後となりましたが、そこで驚かされました。...
続きを読む
ワンポイントアドバイス
· 10日 3月 2020
二つの明るさ
家の中に取り入れる明るさには、二つあります。 一つ目は、直射日光。 これは誰でもイメージが出来ます。 影になっているかなっていないか。 土地や中古マンション、中古住宅、建売住宅などを見る時には、現地で確認することが可能です。 注意が必要なのは、見たときの直射日光は、一年中同じではないということ。...
続きを読む
資金計画関係
· 23日 2月 2020
金利だけでは選べない
住宅ローンを金利だけで選ぶ時代は終わりました。様々な角度を見なければ、その良し悪しはわかりません。 大切なお金のことだから、専門家の力は有益です
続きを読む
資金計画関係
· 20日 2月 2020
返済比率と審査金利
住宅ローンを借りる際、もしくは借り換えをする際、金融機関による審査があります。 その審査の一つが、「返済比率」による審査です。 返済比率とは、年収に占める借入返済の割合を示すもの。 住宅ローンだけではなく、車のローンやキャッシングなども含めて、返済負担が規定内かどうかを審査します。...
続きを読む
マイホームプロデューサーに依頼するメリット
· 31日 1月 2020
マイホーム計画のスペシャリスト
一日でも早く、一日でも長く、満足するマイホームに家族の時間を刻み込むために
続きを読む
マイホームプロデューサーに依頼するメリット
· 31日 1月 2020
売却エージェントと購入エージェント
不動産の購入や売却の際、そのほとんどのケースで不動産会社(宅建業者)が関わります。 そしてアメリカなどでは、売却エージェント(売却のお手伝いをする業者)と、購入エージェント(購入のお手伝いをする業者)と役目が分かれています。 日本では、このはっきりとした線引きがないため、両方を一社が引き受けることもあります。...
続きを読む
資金計画関係
· 10日 1月 2020
住宅ローンの借り換えのメリットは?
昨年開催した、生命保険の担当者向けのセミナーの後、住宅ローンの借り換えに関する相談を多々受けるようになり、借り換えプロデュースをスタートしました。 10年前に借りた住宅ローン、当時はその選択が正しかったというものでも、条件が変わったりして、見直すことによるメリットが出ることがよくあります。...
続きを読む
不満に繋がる落とし穴
· 02日 12月 2019
請負契約の落とし穴
注文住宅のセミナーの際にもお伝えしていますが、マイホーム計画の中に、契約が二種類出てきます。 まず売買契約。 これはそこにあるモノを購入する形で、モノを確認できます。 土地、中古住宅、マンション、建売住宅がそれにあたります。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる