<初期相談>(5,400円/時間、初回一時間無料)
皆様の疑問・不安点にお答えします。
お悩みのことなどありましたら、お気軽にお聞きください。
売り手側に属さない、マイホームプロデューサーの立場からしか聞けない話を、是非参考になさってください。
価値を感じて頂きましたら、お申込み頂きます。トータルプロデュース料の半額を、振込、またはカードにてお支払頂きます。
プロデュースの流れ
(注文住宅のケース)
<スタートアップ>
家づくりは入り口が肝心です。ここをせずに情報収集をスタートしてしまうから、後々しまったが発生します。焦らずにじっくりと事前準備しましょう。
土地・家選びの検討手順の確認、全体の流れの確認、価値観の軸の作りこみをします。資金計画やスケジュールについても、アドバイスさせて頂き、イメージを掴んで頂きます。
<ラフプラン作成>
ご要望をもとに、ラフプランを作成します。土地からの計画の方も、同じく初期に作成します。
先にプランを作ることにより、大まかな費用の目安を付けることも出来、予算とのバランスを考えた上で、検討する業者を初期に絞ることも可能です。
土地からの計画の方も、必要な土地の広さを掴んだり、費用のバランスを考えることも出来ます。
<土地紹介>
お伺いした条件をもとに、物件の紹介を行います。
土地の選び方やスケジュール、支払い条件、建てたい家に合う土地なのかどうか、総合的にアドバイスします。
同時に、家選びの方法、タイミングなどについても、ケースに合わせてご紹介していきます。
家づくりのことが分かる専門家でありながら、建築業者ではないため、土地と家を分けて検討することが出来、建築の依頼先が検討の結果変わる時もスムーズにシフトしていくことが出来ます。
<家選びプロデュース>
スタートアップの内容をもとにし、家選びの検討の仕方、内容などについて、具体的にアドバイスします。
優先順位が決まってきたら、具体的な検討に入っていきます。
あらかじめラフプランの用意も出来ているので、要望を伝えたり予算を伝えていくのもスムーズです。
そして業者側からしても、後ろにプロデューサーが付いているというのは、ちゃんとした提案をしなければならないと、気合が入るものです。
売り手側からの情報は、どうしても自分のところの商品を売りたいという意思が入るため、悪意はなくても多少メリットを誇張したり、デメリットを薄く見せたりしてしまいます。
それを客観的に整理し、お客様利益を最大限に守るマイホームプロデューサーの立場で精査していきます。
提案内容におかしなところはないか、見積の内容で入っていないような項目はないか、契約前に検討すべき項目は網羅されているかなど、お客様の立場では分からない、しかしとても大事な項目を、一つ一つチェックしていきます。
売り手側のペースだけで進めることがないので、安心して検討を進めて頂くことが出来ます。
依頼先との契約前にも、業者側との確認項目をチェックします。後々のトラブルを防ぐため、そしてお客様利益を守るために、抜けがないかを確認します。
依頼先との契約が終わりましたら、プロデュース料の残りを、振込もしくはカード決済にてお支払頂きます。
<プランセカンドオピニオン>
プロデュースはまだまだ続きます。
依頼先が決まった後も、プロデューサーが付いているということで、業者側の緊張感は緩みません。
プラン決定前や、最終契約前には、プランの内容や詳細見積の内容などについて、再度細かく提案内容をチェックし、違う選択肢があれば提案します。
客観的に見ることにより、違った視点で提案することも出来るため、出来上がる家がより良いものになります。
解体や外構など、別業者を紹介することも出来るので、見積もり内容も業者側の言いなりで進めることもありません。
常に選択肢を持つということは、より良い家に仕上げていくためには重要なことです。
※プロデュース料は、申込時に64,800円、業者決定時に残額をお振込み、もしくはカード(VISA、MasterCard)にてお支払頂きます。
※土地仲介を依頼いただいた場合は、土地の仲介手数料に土地選びプロデュース料を含むため、家選びプロデュースのみの費用となります。
※福岡、佐賀以外の方のプロデュース料には、別途交通費をお願いいたします。
住宅ローンコンサルティングをご希望の方は、家づくりお助け隊の「ほーむcafe」さんをご紹介します。(コンサルティング料ローン金額の0.4%(通常0.5%)、最低金額108,000円、最終ローン実行時に支払い)
ご依頼やサービスについてのお問い合わせはこちらで承ります。
プロデュースの流れ
(建売住宅・中古住宅・
中古マンションのケース)
<スタートアップ>
家づくりは入り口が肝心です。ここをせずに情報収集をスタートしてしまうから、後々しまったが発生します。焦らずにじっくりと事前準備しましょう。
検討手順の確認、全体の流れの確認、価値観の軸の作りこみをします。資金計画やスケジュールについても、アドバイスさせて頂き、イメージを掴んで頂きます。
<物件紹介>
スタートアップの内容をもとに、物件の紹介をさせて頂きます。
中古住宅・中古マンションの場合は、同時にリフォームのプロデュースも行っていきます。
物件価格だけではなく、諸費用やリフォーム費用などを含め、総資金計画を行っていきます。
全体の流れやお金の流れをしっかりと確認できるので、安心して進めて頂くことが出来ます。
物件についての問い合わせや、売主様側との交渉も行います。
ご依頼やサービスについてのお問い合わせはこちらで承ります。
個別メニュー
内容 | 単位 | コンサルティング料 |
面談による計画相談 ※1 | 1時間 | 5,400円 |
資金計画、予算計画相談 | 1時間 | 10,800円 |
ラフプラン作成 | 1回 |
54,000円 |
ライフプランシミュレーション作成 | 一式 | 54,000円 |
土地候補地の現地確認、レポート作成 | 一回 | 21,600円 |
物件同行立ち合い | 1時間 | 5,400円 |
契約書類内容確認、アドバイス | 一回 | 21,600円 |
家づくり計画とりまとめ ※1 | 1時間 | 10,800円 |
見積比較表の提出、アドバイス | 一回 | 21,600円 |
図面の内容確認、アドバイス | 一回 | 32,400円 |
検討メーカー比較、アドバイス | 一回 | 54,000円 |
詳細図面についてのアドバイス | 一回 | 43,200円 |
初期検討代行(打合せ代理) ※2 | 要相談 | |
リフォーム初期相談 ※1 | 1時間 | 5,400円 |
外構計画相談 | 1時間 | 10,800円 |
各種業者紹介 ※3 | 無料 |